運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
172件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2013-03-27 第183回国会 参議院 総務委員会 第5号

まず、会長経営委員長の方にお伺いをしたいというふうに思いますけれども、三か年計画の来年度中間年でございまして、当初計画では、二十五年度決算、四十七億円の赤字ということで見込まれておりましたけれども、今回、衛星契約へのシフト、あるいは増収対策あるいは様々な効率化等縮減策を図られまして、収支均衡予算を立てられたということでございますけれども、お二人の率直な御感想をお伺いしたいと思います。

難波奨二

2008-04-22 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第2号

「この場合、総報酬制増収対策として実施されるものであってはならないもの」であると。やはりここに、増収政策であってはいけない、そして、「保険料総額給付総額現行制度に比べ財政的に中立となるよう、保険料率給付乗率の調整(引下げ)が必要である。」ということであります。  

北神圭朗

2005-10-21 第163回国会 衆議院 総務委員会 第6号

それでは最後に、受信料増収対策についていろいろ伺ったわけでありますが、どうも正直申し上げて、これという決め手がないんじゃないかなという気がしないでもございません。そうした厳しい状況の中で、今の受信料制度のもとでできる対策によって経営の立て直しが本当にできるのかどうか、この点について、最後会長の御意見を承れればというふうに思います。

三ッ矢憲生

2003-03-14 第156回国会 参議院 本会議 第9号

) 最初に、多年度税収中立考え方につきましては、先ほど官房長官が基本的な考え方を説明いたしましたので重複は避けたいと思っておりますが、要するに、減税はいつでも賛成していただけるんですけれども、ちょっと増税となるとなかなか困難な事情がいろいろございますので、それでは財政のバランスが取れなくなってきて、一層の財政悪化を導いてまいりますので、この際に大幅な減税をすると同時に、またそれに見合った増税増収対策

塩川正十郎

1999-11-24 第146回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

それから、もう一つお尋ねでございます、総給与制導入によりまして掛金率はどうなるのかという点でございますが、総給与制導入は、賞与の多い少ない、多寡によります組合員間の不公平を是正するためのものでありまして、財政的な増収対策を意図したものではございません。このため、総給与制導入によりまして、掛金徴収の対象となる額が増加するということから、掛金率は引き下がることになります。

石原葵

1999-11-24 第146回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

それから、もう一つお尋ねの総給与制導入によって掛金収入がふえるかどうかという点でございますが、総給与制導入は、賞与の多い少ないによる組合員間の不公平を是正するためのものでございまして、財政的な増収対策を意図したものではございません。このため、総給与制導入に伴い、掛金率が引き下げられることとなりますので、農林年金の年間の掛金収入への影響はないと考えております。

石原葵

1999-05-12 第145回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

さらに、郵政省としましては、プラスつまり増収対策ということで、このハイブリッドめーるも含めていろいろ新しいサービス、特に利用者にとって必要とされるサービスを次々と今手がけているところでございまして、おかげさまでそういう新しいサービス、時間指定とか冊子小包とかチルドゆうパックとか、そんなようなものは大変好評をいただいておりまして、プラスに貢献しているところでございます。  

野田聖子

1999-03-15 第145回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第4号

この危機的な経営状況を打開するために会社もいろいろと増収対策とかあるいは経費節減等経営改善を図っておられるところでありますが、おのずから限界のあるところであります。  この信楽鉄道は、他の三セクと違いまして、何市何町で支えているというものじゃなしに一町でこの信楽鉄道を支えているというところですから、町の財政負担も極めて大きなものになっているわけです。

森本晃司

1998-10-01 第143回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

こういうような厳しい郵便事業状況を踏まえまして、現在増収対策として、かってなかったわけでございますが、郵政本省が旗を振りまして、郵便事業を挙げまして郵便増収強化キャンペーンをこの九月、十月期で取り組んでおります。これからさらに十一月二日には年賀はがきを発売させていただきます。年末始、そしてまた年度末に向けて増収対策職員一丸となって推進をしていきたいということでございます。

濱田弘二

1998-10-01 第143回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

そういう中で私ども、ただ、景気の影響によるところが大きいわけですが、そうも言っておれないということで、増収対策として郵便事業挙げて現在取り組んでおるということでございます。  もちろん、効率化の方も私どもとして積極的に取り組んでおるし、先生の御指摘にもございましたけれども、これからも引き続き取り組んでいく必要があるというふうに考えておるところでございます。

濱田弘二

1998-09-22 第143回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第3号

このような未曾有の危機を乗り切るため、本  年九月一日から平成十一年三月三十一日までの  間、郵政局及び管内全局に「九州ゆうびん緊急  増収対策本部」を設置し、三事業一体の強力な  営業推進を図ることとしました。   職員の皆さまにおかれましても、このような  現状を十分認識し、郵便販売収入目標の必達に  向け、なお一層のご努力をいただきますようよ  ろしくお願いいたします。  

宮本岳志

1998-03-19 第142回国会 衆議院 予算委員会 第28号

現在の考え方では、料金を現在のまま抑えてやっていくという状況の中で、大臣も御指示ございました、コスト削減事業効率化増収対策に努めることによって四十年未満にいけるのじゃないか。ただし、これから右肩下がり経済情勢になりますので、私ども、その経営の内容について十分厳しい認識を持って、今申し上げた対策をとりながら進めていけば償還できるというふうに考えております。

鈴木道雄

1993-05-13 第126回国会 参議院 逓信委員会 第7号

したがいまして、私ども増収対策といたしまして、本省それから地方郵政局に、あるいは郵便局も含めまして増収対策本部というものを設置して収入の確保のために努力をしてまいりたい、こんなふうに思っております。そういう組織体制を整備いたしまして、全職員一丸となりまして積極的な営業活動を展開してまいりたい。  

上野寿隆

1993-05-13 第126回国会 参議院 逓信委員会 第7号

郵便事業財政が十年間の黒字から、平成年度からはもう赤字が連続するような状況になりまして、こういう厳しい状況の中ではやっぱり積極的な増収対策が必要と思うわけでございます。そうすると、官業は民業の補完に徹するということとどういうふうになるのかなと。  なかなか難しいんですけれども、やはり増収対策も大変重要であろうと思いますので、切手の海外販売というのもその努力一つではあろうかと思います。

三重野栄子